借金で首が回らなくなったサラリーマンの日記

アラフィフサラリーマンの借金奮闘⁈記

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

借金の総額

弁護士事務所に相談した2024年5月の段階で、 銀行の借り換えローン 560万円 銀行のカードローン 300万円 信販会社のカードローン 200万円 ショッピングローン 2社110万円 がありました。 話をする中で個人再生においては車のローン(250万円)やショッピング…

重要事項説明書

契約書の締結と同時に重要事項説明書と言うものが提示されました。 説明当日は抜粋して話をされましたが、内容は概ね以下の通りです ・新たな借入、クレジットカードの使用、ローンを組んでの買い物を絶対に行わない ・保険解約返戻金、ボーナス等臨時の入金…

弁護士報酬

今回個人再生をお願いするにあたり弁護士報酬が発生します(当たり前) 基本料金にプラスして案件の状況でオプション費用が加算されます 例えば、対象となる債権者の数や家を残す事(住宅ローンの有無)や中には他の弁護士に断られた場合とか本件を知らない…

送別会1

色んなタイミングと被ってしまい自分自身もバタバタですが、今週末で今の会社を辞めて来月から新しい会社に移ります。 今の会社は月末締めの当月払い、 新しい会社は月末締めの翌月払い 来月の生活費とかどうしよう。お金が無い。。。 ランキング参加中借金

財布の中身

今年に入ってほぼ財布の中にお札が入ることが無かった 財布の中身は少しの小銭とカードとたくさんの明細 毎月毎月右から左。足りない分はどこから補填するのかだけを考える生活 今回清算することを決めて、久しぶりに手元にお金が残っている もちろんこれか…

自己紹介

今更ですが 40代サラリーマンで妻と子供3人の5人家族です。 社会人1年目に通信費の支払いにカードが必要となり、生まれて初めてセゾンカードを作りました。 しばらくはうまくカードともお付き合いが出来ていましたが、大きな支出(飲み代とかの交際費)が立…

初めて

今週のお題「最近、初めて〇〇しました」と言うことで、このブログの主題から考えてみた 最近、初めて弁護士事務所に行きました 最近、初めて弁護士と契約を締結しました 最近、初めて個人再生に向けての第一歩を踏みました なんだろう何か虚しいと言うか悲…

第一歩

弁護士事務所より連絡あり 各債権者に弁護士介入を知らせる受任通知を送付したとの事 これで正式に借入金に対する返済がストップしました 収入から生活に必要なお金を除いてプラスなのってどれくらいぶりだろう 次は収入が激減(タイミング悪く転職時期と重…

給料日

毎月25日は給料日 給与口座から光熱費や車のローン分を支払い口座へ移動 住宅ローン口座へ移動 カードローン分、リボ払い分諸々借入金分を引き落とし口座へ移動 これまでは毎月赤字で借りては返すの繰り返し その月をどう凌ぐかどう誤魔化すかの繰り返し 今…

契約完了

弁護士との契約書に署名と押印 合わせて裁判所用と金融機関用の委任状にも押印 さらに重要事項説明書にも押印 仕方がない方とは言え制限がたくさん🚫 内容はおいおい ランキング参加中借金

決めました

昨日弁護士事務所を訪問し、個人再生による再出発をお願いする事にしました。 色々とあるだろうとは思っていたけど、想像以上に手続きが大変な事が分かりました。 とは言え現状を考えると選択肢は限られているので、1からやり直すことに 契約の内容や必要な…

運命の日

本日13時から弁護士事務所へ 事前に電話でやり取りはしているものの不明点もいくつかあり、やはり不安である事には違いない。 すっきりするのかモヤモヤするのか。不安は尽きない。 #借金返済 ランキング参加中借金